私が最初にお会いしたお客様の多くが「自分が入っている保険の内容が、本当に自分に適しているのかわからない。」
「契約内容自体があまりわからない。」などと言われます。この様な不安や疑問は誰にでもあります。インターネットをはじめ多くのメディアで 情報が発信されている現在、自分に必要な情報は簡単に入手することができます。ただそれら多くの情報を理解することには大変な労力と時間が必要です。生命保険も例外ではありません。生命保険商品は、さまざまな機能の保障を組み合わせていることが多いため非常に複雑に見えます。また歯科業界と同様に業界専門用語が多いので理解することが難しく感じられます。
ただ簡単な基礎だけ理解することができれば以外に思ったよりも難しくありません。今回はその基礎部分をご説明いたします。
★有限会社トリオ 代表取締役 平野貴久
本店所在地=愛知県蒲郡市(栄町1番2号蒲郡402)
TEL0533-66-3666/FAX0533-66-3665
E-mail:info@trio-ifa.com
当社HP http://www.trio-ifa.com(PC用)http://www.trio-ifa.com/k/(携帯用)
自宅=愛知県宝飯郡在住
家族構成=妻、長男(6歳)、次男(2歳)の4人家族
趣味=旅行、スポーツ観戦、株式投資
将来の夢=海外移住
1967年 |
愛知県蒲郡市生まれ |
1991年 |
フォルクスワーゲンアウディ日本入社 |
1996年 |
アリコジャパンにコンサルタント社員として入社 生命保険業界へ転身 |
1998年 |
総合代理店株式会社アイエフピー設立参画(役員として) |
2001年 |
有限会社東海保険プランニング(生命保険専業代理店)を設立し独立 |
2003年 |
有限会社トリオへ社名変更 現在に至る。 |
★税理士と提携にして主に中小企業オーナーと歯科医師、医師へマーケット特化して約10年活動。現在は特に有限会社ファイナンシャルプラス代表取締役澤泉千加良氏と提携して歯科医師マーケットに注力しています。
★営業ポリシー「当たり前のことをすることが一番難しい。1日の小差が未来の大差」
【生命保険TOPセールスの証明 MDRT(Million Dollar Round Table)会員】
2003年度MDRT成績資格会員
2004年度MDRT成績資格会員・COT(Court of the Table)
2005年度MDRT成績資格会員・COT(Court of the Table)
2006年度MDRT成績資格会員・COT(Court of the Table)
MDRT(本部はアメリカシカゴ)は全世界75の国と地域で約32,588名(2005年5月現在)の会員を有する、卓越した生命保険と金融サービス専門家による国際的かつ独立した組織です。世界中の生命保険・金融サービス専門職の優績者のみで毎年構成され、2005年度日本では2,390名が審査をパスし会員資格を得ております。中でもCOT資格会員はその中でも約10%程度の会員しか資格を得ることができない非常に狭き門となっております。MDRTはビジネスと地域社会のリーダーとして、世界中で認知されています。
【日本ファイナンシャルプランナーズ協会会員】
【2級ファイナンシャルプランニング技能士】
|