
ほとんどの方が、矯正歯科治療の基礎知識はございません。
矯正歯科治療は、ただ歯並びをよくし美しく見せることだけが目的ではありません。不正咬合により、歯磨きが困難になり、清掃が行き届かず、虫歯や歯周病になりやすくなります。 また、外見上のコンプレックスからも人前で話したり笑ったりすることに対して抵抗を感じてしまい、 引っ込み思案・消極的な性格になってしまうケースもあるようです。
歯並び(不正咬合)の種類、治療の必要性、治療方法、歯がうごく仕組み、費用など、矯正歯科治療の基本を理解していただき、歯並びの重要性を知って頂ければ幸いです。
しかしながら不正咬合の種類によって最も適した開始時期というものが存在します。また、矯正歯科を受診してもすぐに治療を始めずに適切な時期が訪れるまで待つ場合もあります。まずは矯正歯科医にアドバイスを受けることが第一歩です。