歯ならびが悪い状態のことを不正咬合(ふせいこうごう)とよびます。
不正咬合 にはどのような種類があるのでしょうか。
一般的に受け口と呼ばれている下顎前突 (かがくぜんとつ)。八重歯とか乱ぐい歯と呼ばれている歯ならびは叢生(そうせ い)といいます。あと、出っ歯は上顎前突(じょうがくぜんとつ)、前歯が上下離 れてしまう開咬(かいこう)などがあります。
叢生(八重歯)-大人
正面 | 側面 | 内側 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
叢生(八重歯)-子供
正面 | 側面 | 内側 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
出っ歯-大人
正面 | 側面 | 内側 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
出っ歯-子供
正面 | 側面 | 内側 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開咬-大人
正面 | 側面 | 内側 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開咬-子供
正面 | 側面 | 内側 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
受け口-大人
正面 | 側面 | 内側 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
受け口-子供
正面 | 側面 | 内側 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
唇顎口蓋裂(保険適用症)
正面 | 側面 | 内側 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
顎変形症(保険適用症)
正面 | 側面 | 内側 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |